戻る

お役立ち 情報
交通関連

◆オービス(自動速度取締機)設置箇所


 福井県内にある固定式オービス(自動速度取締り機)設置箇所の情報です。


 固定式オービスは一般的に車輌の速度を計測し、違反であれば前方から撮影するため、車輌後方にしかナンバープレートがないバイクの場合、車輌の特定が難しい。
 また違反車輌を運転するライダーの顔を写す場合、フルフェイスやスモークシールドのヘルメットだと、完全にその人相を捉えることも難しい。
 これらを同時に証拠として残すことで違反が立証できるため、バイクの場合現在のところオービスはほとんど関係ないと言えるだろう。
 ただし東名高速などでは一部、オービスで写した情報をすぐ電話回線で、最寄の警ら中のパトカーのパソコンに送り、違反車輌をすぐに取締るという方法が取られています。
 これが一般道路にも広がったり、前方・後方同時に撮影する機種が開発されたりすると、そんなことも言ってられないのだが・・・

 なお固定式オービスの場合、必ず手前約2qぐらいから『自動速度取締実施中』とか『速度監視機設置路線』などの”警告看板”が、2箇所以上設置してあります。(確か看板がないと不法な取締りになり、裁判になると警察側が負けるらしい。)
看板を見かけたらスピードを控えめにしておけば、問題ないでしょう。

 また固定式オービスには、「レーダー式」、「ループコイル式」、「新Hシステム」、「LHシステム」などがあります。ループコイル式やLHシステムは、道路に速度感知機を埋めなければならず、積雪のある県内では冬期に使用できないので、高速道路にのみ設置してあります。
福井県オービス設置箇所MAP
R8南行き・あわら市笹岡付近 R8南行き・丸岡町下安田付近 R8北行き・武生市小野谷付近 R158東行き・福井市篠尾付近 R27西行き・美浜町付近 R27東行き・小浜市飯盛付近 主要道29北行き・あわら市馬場付近 北陸道下り・杉津PA⇒今庄IC 北陸道上り・鯖江IC⇒武生IC 北陸道下り・福井北IC⇒丸岡IC 北陸道上り・丸岡IC⇒福井北IC

       一般道

道路名・方面 設置場所 方式 コメント 写真 MAP
南行(米原) あわら市笹岡 新H ファミリーマートを目印にスピードを落とすと良い。 国道8号線南行き・あわら市笹岡付近 地図
南行(米原) 坂井市丸岡町下安田 パチンコダイナム・ゴルフ練習場を目印に。 国道8号線南行き・坂井郡丸岡町下安田付近 地図
北行(新潟) 福井市新田本町 新H H16にダンプが壊して撤去されていたのが、最近再度建設中! 地図
北行(新潟) 越前市小野谷町 パチンコダイナム・みつわを目印にスピードダウン。 国道8号線北行き・武生市小野谷付近 地図
東行(松本) 福井市篠尾町 家の森(住宅展示場)の看板を目印にスピードダウン。
国道158号線東行き・福井市篠尾町付近 地図
西行(舞鶴) 三方郡美浜町 数キロ手前のNシステムと混同しないように。 国道27号線西行き・三方郡美浜町付近 地図
東行(敦賀) 小浜市飯森 調査中 地図
主要地方道29号線
(嶺北縦貫道)
あわら市上番 見晴らしが良いので、見つけやすい。 主要地方道29号線北行き・あわら市上番付近 地図
 ※方式 R=レーダー式 L=ループコイル式 新H=新Hシステム LH=ループコイル式Hシステム
 ※作成にあたり、こちら全国オービス情報局? を参考にさせていただきました。

       高速自動車道

高速道路名・区間 設置場所 方式 コメント MAP
北陸道
下り
杉津PA⇒今庄IC 61.2q 敦賀トンネルを出た直後の下り坂にあるため、スピードに注意! 地図
北陸道
下り
福井北IC⇒丸岡IC 107.9q 九頭竜川を渡ってからスピードダウン。覆面パトも出没 地図
北陸道
上り
丸岡IC⇒福井北IC 106.9q LH 山間部から平野部に入るので、アクセルの開け過ぎに注意。 地図
北陸道
上り
鯖江IC⇒武生IC 83.3q 新H 平野部の長いストレート部分にある。 地図
 ※方式 R=レーダー式 L=ループコイル式 新H=新Hシステム LH=ループコイル式Hシステム
 ※作成にあたり、こちら全国オービス情報局? を参考にさせていただきました。

戻る