テラめし倶楽部 |
■バトル234 | 観戦者 | ![]() |
|||||||||||||||||||||||||
「スタミナチキンカツ丼・富士山盛り」 | 2008.4.4・対戦 | ||||||||||||||||||||||||||
本家絶品!煮込みカツカレーの店(千葉市花見川区) | 2,000円※ | ||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||
今日は仕事が手間取り、お昼が遅くなってしまった。さてどこで食べようか?何処にしようか迷っていると、マイミクの柏のとろカツ大王さんの日記が目に入る。
そういえば前回(バトル220)訪問時に、大王さんより4月から新チャレンジメニューが始まると聴いていたっけ?かかってコイヤー!!と挑発されたので、これは行かねばなるまい。(笑) 14時過ぎに本家絶品!煮込みカツカレーの店のある激安の殿堂ドン.キホーテ幕張店に到着。お昼時を過ぎていたせいか、先客はいなかった。 ![]() ![]() ![]() ![]() もう富士山(フジヤマ)に挑戦するのが、決定しているようだ。(爆) ![]() スタミナチキンカツ丼・富士山盛りは、お店の絶品デカ盛りシリーズの中のトリプル盛がバージョンアップされたもので、以下のようなスペックである。
冒頭でも触れたが、まずは2,000円で挑戦権を購入し、20分以内に完食した場合、次回以降に使用できる永久半額券が貰えるシステムである。 2.2sというボリュームは特に支障ないが、問題は20分という制限時間。スローペースの私にとって、20分という時間はかなりキツイ。事実前回の絶品カツ3本のせカレー(1,950円)は完食に20分もかかっている。流動性のあるカレーと違って、今回の富士山は汁気が少なそうで、かなり厳しいかも。 ![]() ![]() 厨房では大王さんが、大皿にご飯をキッチリ1.5s(約4合)を計って盛っている。 ![]() 次に盛られたご飯の山肌に、チキンカツを添えていく。200gを3枚使うだけあって20切近くはあり、カツが山肌を埋め尽くす。 山頂部に千切りキャベツを乗せ、さらにスライスした茹で玉子を乗せて、タレとマヨネーズをかけて完成。 ![]() ![]() ![]() ![]() ひと通り写真を撮った後、脇に置かれた ![]() チキンカツはチーズなのか、脂身なのだろうか、やたらトロ〜りとした食感。タレは甘辛の濃厚なテリヤキ味。マヨネーズと相まってコクがある。 ![]() 確かに玉子が丸ごと乗っていると、大きく戦意が削がれてしまうかも。 12分経過、約半分にはなったが、急激にスピードが鈍る。味噌汁は付いていないので、水分はコップの水しかなく、水の消費量が大幅UP。カツとタレの濃厚な味が、徐々に戦意を奪っていく。 ![]() ![]() まだ1/3を残した時点で、無念にも ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() やっぱり、私はタイムチャレンジには向いていないようだ。 |
|||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||
お店DATA | |||||||||||||||||||||||||||
「本家絶品!煮込みカツカレーの店」 千葉県千葉市花見川区幕張町1-7782-1 043-213-6388 営業時間/11:30〜25:00 定休日/無休 駐車場/あり ![]() |
![]() |