テラめし倶楽部 |
■バトル340 | 観戦者 | ![]() |
|||||||||||||||||||||||||
「ビーフカレー」 | 2009.1.24・対戦 | ||||||||||||||||||||||||||
コーヒー&食事 クレイン(千葉県船橋市) | 750円 | ||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() ![]() ジャポネも行きたいが、土曜日はお世話になった船橋のクレインに行こうと思っていたので、その旨を伝えるとOKとのこと。もちろんクレインはおやつじゃないですよね?(笑) 当日、新浦安駅でいっし〜殿をピックアップし、続いて浦安駅で ![]() ![]() 13時過ぎ、コーヒー&食事クレインに到着。土曜のせいか、常連客の姿はほとんどなかったが、サイクリングクラブらしき一団がオフっていた。 ![]() ![]() 女将さんといつものかけ合いを交わす。快さんからの情報で初訪問したのは昨年の2月。 以来何度か訪問するうちにすっかり覚えてもらい、まさに関東のお袋さんというほどいろいろとお世話になった。この陽気で愛情溢れる女将さんの声が、当分聞けなくなると思うと、とっても悲しい。 しばらくクレインに来れないので、今日は禁断の定食大盛にいこうとも思ったが、先客でご飯が足りなくなったようで、ビーフカレー(普通盛)(750円)に決定! いっし〜殿はにんにく焼定食・ご飯小盛(800円)、よしぞう殿はカツ丼(800円)と焼きそば(600円)をオーダーする。
![]() 続いてよしぞう殿注文の焼きそばも運ばれてきた。
![]() ![]() 私が注文した ![]()
クレイン山脈登場! 大皿に盛られたご飯も、およそ3合(お茶碗約6杯分)。白銀の北アルプスの如く、我々の前に立ちはだかる。横から見ると、よしぞう殿の焼きそばが見えないんですが・・・(汗) ![]() ![]() ![]() ![]() 女将さんの ![]() こぼれ防止のためか、福神漬とルーが別皿で付いてきた。ルーもこんなになくてもいいんですけど・・・ じっくり煮込まれたルーは、具がドロドロに溶け込んでいて、ほとんど原型を留めない。お味は中辛で、とっても濃厚。めちゃ旨という訳ではないが、スパイシーでイケる。 ひと口ひと口その味を噛み締めながら、25分で完食。いっし〜殿、よしぞう殿も難無く平らげられた。 食後、まったりしながら女将さんたちと談笑。越前に戻ることを伝えると、 ![]() いえいえ、こちらこそ本当にお世話になりっぱなしで、恐縮です。関東に出張する際は、また必ず寄らせてもらいます。 クレインを出た後、用事のあるよしぞう殿と別れ、いっし〜殿と小岩のタクトへ。 さすがにここでは普通盛にしました(笑) ![]() ![]() いっし〜殿、よしぞう殿、今日はどうもありがとうございました。またお会いしましょう! |
|||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||
お店DATA | |||||||||||||||||||||||||||
「コーヒー&食事 クレイン」 千葉県船橋市栄町1-23-14 047-437-2890 営業時間/10:00〜17:00 ※土曜は〜15:00 定休日/日曜・祝日 駐車場/なし ![]() ※営業時間・定休日は変更されている場合があります。 |
![]() |