2007夏 北東北ツーリング
 2007年8月15日(水) 晴れ
 
ページ TOPへ戻る
ツーリングクラブ INDEXへ戻る

 6日目:その2 幻の盛岡三大麺
 
 (R338・K170)→三沢市→焼肉バイキング幸楽苑(昼食)→(R45・4)(岩手県)十三本木峠→道の駅石神の丘(休憩・給油)→(R4)→盛岡市→半田屋(夕食)→(R4)(宮城県)→仙台市(給油)→(R4)(福島県)→二本松市→道の駅安達(野宿)
 
 がっつりいきました!
 時刻は14時を過ぎ、腹時計は鳴りっ放し。三沢市内でどこかいい店はないかなと物色しながら走行。すると、焼肉バイキング食べ放題の文字。当然素通りできるはずもなく、ピットイン。(笑)
 幸楽苑というお店で、お盆なので割高なのかなと思いきや、1,000円という良心的な平日料金(ランチタイム)。品揃えはチョッと惣菜が少なかったが、まずまず。お寿司や揚げ物を食べまくる。私の場合、焼肉はあんまり好きじゃないので、この日は食べず終い。

お寿司や揚げ物を食べまくる。
 【お店データ】
 焼肉バイキング幸楽苑
 青森県三沢市下久保3-18-1  【地図】  0176-52-7500
 営業時間/11:00〜22:30 定休日/年中無休 駐車場/あり
 
 
 また来るぜ、青森!
一戸町にある十三本木峠。R4の最高地点(458m)である。  燃料補給を終えると、時刻は15時過ぎ。これからどうしよう?今日の寝床は全くの未定。休みは明日までなので、できるだけ南下しておきたい。とりあえず盛岡を目指し、R4へ。
 三戸を過ぎて青森県とお別れし、岩手県に入る。今回の旅は青森県を中心に回ったが、弘前や鯵ヶ沢など津軽地方は時間の都合で行けず終い。またいちご汁せんべい鍋を食べられなかったので、是非また来たい!
 岩手に入ると、二戸市一戸町とある。これらもてっきり青森かと思っていたが、岩手だったんだ。
 
 
 道の駅石神の丘
 17時、休憩で岩手町の道の駅石神の丘へ。ここには24時間オープンの休憩所があるそうなので、ここで野宿しようとも考えたが、ベンチが少なく床で寝るしかない。まだ日没前なので利用者も多く、さすがに恥ずかしいので、盛岡まで行くことにする。
17:00 道の駅石神の丘(岩手町) 道の駅を出る頃には、日が暮れてきた。
 
 
 R4
 薄暮のR4を南下。盛岡に近づくにつれ、岩手のシンボル、岩手山(2,038m)が目の前に見えてきた。岩手富士とも呼ばれるコニーデ型の山体は、実に雄大だ。

 岩手山麓には無料のキャンプ場があるので、寄ろうとも考えたが、結構標高の高い場所あるみたいで、暗くなってからの設営になりそうなのでパスする。
岩手のシンボル、岩手山(2,038m)
 
 
 幻の盛岡三大麺
19:00 キッチンアベ。残念ながら臨時休業だった。  盛岡市内に入った頃には、すっかり暗くなっていた。晩飯を食べようと、ネット仲間のはれおとこさんに教えてもらった、キッチンアベに向かう。ここは盛岡のテラめしスポットらしく、はれおとこさんも学生時代よく利用されたそうだ。
 住所を控えてきただけだったので少々迷ったが、地元の人に聞いてようやくお店の前に到着。
 すると、電気が付いておらず、真っ暗。今日は定休日ではないはずだが、どうやらお盆休みみたいだ。がーん!

 それじゃということで、盛岡三大麺を食べようと白龍(ぱいろん)へ。盛岡名物じゃじゃ麺で有名なお店で、実は1週間前に出張で盛岡に来た際に、上司と一緒に来たばかりなのだが・・・。(笑)
 その際じゃじゃ麺大(550円)とちいたんたん(50円)をいただき、その美味しさにハマってしまい、今日も食べようとやってきたのだが、ここもお盆の臨時休業。くそ〜!

白龍(ぱいろん)も臨時休業。
1週間前に食べた、じゃじゃ麺大(550円) 食べ終わった皿をカウンターに出すと、”ちいたんたん(50円)”という玉子スープを作ってくれる。
盛岡冷麺のぴょんぴょん舎も大行列で諦める。  こうなったら他の盛岡三大麺を食べようと、JR盛岡駅前へ。わんこそばの老舗、東家(あずまや)は、昔、安比にスキーに来た際によく寄ったお店だが、店の前には大行列。

 それではすぐ近くのぴょんぴょん舎へと向かう。ここは盛岡冷麺のお店で、7年前に一度来たことがあるが、ここも大行列で歩道にまで人が溢れていた。待ち時間を聞くと、1時間以上とのこと。郊外に本店があるが、こちらもおそらく行列だろうから、渋々諦める。
 【お店データ】
 キッチンアベ
 岩手県盛岡市高松2-2-40  【地図】  019-661-8256
 営業時間/??? 定休日/月・火・水曜(お盆・年末年始) 駐車場/なし

 白龍(ぱいろん) 本店
 岩手県盛岡市内丸5-15  【地図】  019-624-2247
 営業時間/9:00〜20:40 定休日/日曜(お盆・年末年始) 駐車場/なし
 ※ネット通販で白龍のじゃじゃ麺がいただけます。
  http://www.rakuten.co.jp/baeren/492022/535949/

 ぴょんぴょん舎 盛岡駅前店
 岩手県盛岡市盛岡駅前通9-3  【地図】  019-606-1067
 営業時間/11:00〜24:00 定休日/年中無休 駐車場/あり(3,000円以上で1時間無料)
 公式HP http://www.pyonpyonsya.co.jp/
 
 
 誘蛾灯に誘われて・・・
 盛岡三大麺にありつけず、悲嘆にくれながら、ダボジーを走らせる。すると、前方に見たことのある看板が。誘蛾灯に誘われるかの如く、半田屋へ。(笑)

 うっぷんを晴らすように、ハンバーグ、酢豚、鶏唐タルタル添え、生卵、豚汁、ご飯中(※大はありません)をチョイス。これだけ食べても、733円と1,000円未満とは、やっぱり半田屋は最高!

19:35 半田屋盛岡都南店
ご飯中、豚汁、酢豚、ハンバーグ、鶏唐タルタル添え、生卵で、しめて733円。
 【お店データ】
 半田屋 盛岡都南店
 岩手県盛岡市三本柳8-69  【地図】  019-637-5500
 営業時間/24時間営業 定休日/年中無休 駐車場/あり
 
 
 またお世話になります。
 半田屋を出ると、20時過ぎ。まだ眠くないので、こうなれば行けるところまで行こう!
 夜の走行は昼間の猛暑と比べて、かなり涼しく走りやすい。またお盆のせいなのか、交通量も少なめで快適に走行。だが岩手県は広く、行けども行けども岩手県。それもそのはず。岩手県の面積は、15,278kuと四国全部(18,803ku)よりチョッと少ないほど広い。
 宮城県に入り、仙台市に着いたのは真夜中0時だった。
26:00 道の駅安達  さてどうしようか?今晩は仙台での定宿のカプセルホテルも考えたが、まだ眠くなく、お金も節約したいので、このままR4を南下する。

 福島県に入る頃になると、急に睡魔が襲ってきた。そろそろ限界か?
 ということで、行きもお世話?になった道の駅安達へ。青森からシタミチ一気走りでかなり疲れていたせいか、休憩所のベンチに横たわるとすぐに爆睡
この日の走行距離:592q

 6日目その1 へ       7日目 へ

Counter