一期一食 |
![]() |
|
東海・北陸エリア |
18 愛知県 |
![]() |
どて玉お好み焼 | 766円 |
普通のお好み焼と違って、玉子を混ぜずに、くぼみにそのまま落とす。ランチタイムには好きなお好み焼の値段で、天むす、サラダ、みそ汁のランチセットが無料で付いてくる。真ん中からトロ〜りと半熟の黄身が流れ出し、甘いスジ肉と玉子がソースと相まって、美味しかった。 |
||
どて玉 小牧店 | 2006.02.01 | |
愛知県小牧市若草町99 (K102沿い) | ||
0568-71-4511 | ||
営業時間/11:00〜15:00 17:00〜24:00 定休日/年中無休 | ||
http://www.atom-corp.co.jp/shop/400/index.html |
![]() |
ロースとんかつ定食 | 1,050円 |
名古屋名物、味噌かつの老舗矢場とんの大須本店。カラッと揚がったロースカツにたっぷりと甘辛い八丁味噌がかかっている。この他ヒレカツやわらじかつなどメニューも豊富。 |
||
矢場とん 大須本店 | 2005.11.13 | |
愛知県名古屋市中区大須3-6-23 (矢場町交差点) | ||
052-241-2409 | ||
営業時間/11:00〜21:00 定休日/月曜 | ||
http://server15.joeswebhosting.net/~ya8177/ |
![]() |
甘口抹茶小倉スパ | 800円 |
独創的なメニューで有名なマウンテンの中でも、1・2を争う変り種メニューが、この甘口抹茶小倉スパ。麺に抹茶が練り込んであり、ホイップクリームにあんこという、とても常識では考えられないシロモノ。お味はその舌でお確かめあれ。 | ||
マウンテン | 2005.12.11 | |
愛知県名古屋市昭和区滝川町47-86 (滝川小隣り) | ||
052-832-0897 | ||
営業時間/7:00〜22:00 定休日/月曜 | ||
![]() |
卵とじカツ丼・大盛 | 800円 |
ここの丼は、普通盛でも他店の大盛以上はあり、50円増で2合近いご飯の量の大盛になる。割りしたベースのつゆにカツを入れ、卵をとじる一般的な作り方とは異なり、揚げたてのカツをご飯の上に乗せ、その上から卵とじをかけてある。 | ||
洋食工房 パセリ | 2006.02.01 | |
名古屋市天白区塩釜口2-1501フェイムズ1F (R153沿い) | ||
052-834-9022 | ||
営業時間/17:00〜23:00 定休日/木曜 | ||
![]() |
朝食セット | 450円 |
知多半島の最先端、師崎漁港前にある食堂で、早朝4時から営業している。ご飯・味噌汁・海苔・卵の他、煮物2品のついた朝食セットは、お値打ち。特にタコの煮物が美味しかった。 |
||
寺下食堂 | 2006.10.04 | |
愛知県知多郡南知多町師崎字向島8-3 (R247沿い) | ||
0569-63-0787 | ||
営業時間/4:00〜 定休日/不定休 | ||
![]() |
大あさり焼 | 450円 |
師崎名物の大きなあさりを焼いたもので、醤油の焦げた匂いが香ばしい。実は柔らかく、プリプリ。あさりのエキスの染み込んだ汁は、ご飯にかけても美味い! |
||
寺下食堂 | 2006.10.04 | |
愛知県知多郡南知多町師崎字向島8-3 (R247沿い) | ||
0569-63-0787 | ||
営業時間/4:00〜 定休日/不定休 | ||
![]() |
支那そば | 650円 |
水、塩、ダシ、麺などすべて天然素材にこだわった支那そば。麺は太長麺、スープは当然無化調で塩は500万年前の天然塩。石窯でじっくり焼いた焼豚は口の中でとろけるほどの柔らかさ。スープの出来が悪い日は店を閉めるというこだわりだ。 |
||
支那そば昭和呈 | 2006.10.04 | |
愛知県常滑市苅屋柳田136 (R247沿い) | ||
0569-34-4408 | ||
営業時間/11:30〜14:00 18:00〜22:00 定休日/月・火曜 | ||
http://www.geocities.jp/syouwatei/index.htm |
![]() |
ミラネーズW盛 | 950円 |
大須の一本入った路地沿いにあるパスタ&ロシア料理専門店。太麺のあんかけスパのほか、細麺の茹で上げスパもある。野菜を丸2日間煮込んだ特製ソースは、野菜の甘みと香辛料のピリ辛感が絶妙。量も普通(150g)1.2倍(190g)、1.5倍(250g)、2倍(400g)と選べる。 |
||
ルパシカ | 2006.10.04 | |
愛知県名古屋市中区大須2-31-5 | ||
052-231-6059 定休日/年中無休 | ||
営業時間/11:00〜14:30 17:00〜21:00 土祝〜20:00 日〜15:00 | ||
http://www.rupasika.jp/ |
![]() |
インドカレー特大 | 840円 |
メニューはインドカレーとイタリアンカレーの2種類のみ。両者の違いはスパイスの種類とニンニクスライスの有無。特大という名に惹かれ挑戦してみたが、量は他店の大盛ぐらいで少し肩透かしをくらう。 |
||
デリー | 2006.11.23 | |
愛知県名古屋市千種区日進通5-2-3 (椙山女学園隣り) | ||
***** | ||
営業時間/9:00〜売切れ次第 定休日/火曜 | ||
![]() |
とろとろ玉子のあんかけスパ1.5倍 | 680円 |
あんかけスパのレギュラー(250g)がなんと380円の安さ!低価格メニューで繁盛している人気店。あんかけスパは麺の量やトッピングが自由に選べる。難点は混雑する土日は、食べるまでにかなり待たされる。 |
||
ハッシュ・デ・ロッソ本店 | 2006.11.23 | |
愛知県名古屋市中区大須3-35-23 (東仁王門通り沿い) | ||
052-261-8611 | ||
営業時間/11:30〜20:00 平日は〜17:00 定休日/火曜 | ||
![]() |
特選ポークステーキ定食 | 880円 |
熱々の鉄板にのせられた大きなポークステーキは、ジューシーで柔らかい。ご飯も普通盛で1合、大盛(+80円)で1合半というボリューム。その他の定食も美味しそうだった。赤出しがお替り自由なのもウレシイ。 |
||
ナンワ | 2006.12.12 | |
愛知県豊田市乙部町北屋敷550-2 (K283沿い) | ||
0565-46-4009 | ||
営業時間/11:30〜13:30 17:00〜20:30 定休日/水曜 | ||
![]() |
かつ丼大盛 | 800円 |
覚王山日泰寺の参道入口にある老舗食堂。かつ丼大盛は2合近いご飯のため、具がのらず別皿で出てくる。丼にてんこ盛りのご飯は、食べても食べてもなかなか減らない。プラス250円で定食(赤出し、一品料理)にできる。 |
||
玉屋 | 2006.12.12 | |
愛知県名古屋市千種区山門町2-47 | ||
052-751-5512 | ||
営業時間/11:30〜14:30 17:00〜20:45 定休日/日曜 | ||
![]() |
大盛スペシャルメンマ(大寿竹) | 1,300円 |
この店のフラッグシップ、大寿竹は極太メンマが爆盛状態。チャーシューや麺は全く見えないほど。それもそのはず、通常のラーメンの15倍近い量のメンマが入っているそうだ。途中からラー油やお酢を入れると、味の変化が楽しめる。 |
||
好陽軒 | 2006.12.16 | |
愛知県名古屋市昭和区広見町2-21-3 (八熊通り沿い) | ||
052-882-9780 | ||
営業時間/11:00〜15:00 17:00〜20:00 定休日/木曜 | ||
![]() |
トルコランチ | 1,500円 |
パスタとピザが美味しいお店だが、大学が近いせいか学生向けの爆盛メニューや変り種メニューもいっぱい。中でも最強を誇るのが、このトルコランチ。カレーにピラフ、トマトスパと3つの味が同時楽しめる。ハンバーグはフランクフルトと変更可能。 | ||
AIUEO植田 | 2006.12.16 | |
愛知県名古屋市天白区植田西3-105 サンセイビル1F | ||
052-803-9844 | ||
営業時間/10:00〜23:00 定休日/木曜 | ||
![]() |
ガツン盛りそば | 1,000円 |
一瞬うどん?と間違うほどの極太麺のラーメンがメイン。盛りそばはノーマルで麺450gという凄さで、+100円で麺増量ができ、しかも量は自由に選べる。魚介系のダシからとったつけ汁は甘みと酸味が程よく効いており、極太麺によく合う。 |
||
極太濁流ラーメン ら・けいこ東片端店 | 2006.12.23 | |
愛知県名古屋市東区東片端町35 | ||
052-962-6200 | ||
営業時間/11:00〜14:00 17:30〜21:30 定休日/日曜 | ||
16 | 円 | |
|
||
次の20件(21〜40)へ |