一期一食 |
![]() |
|
東海・北陸エリア |
21 三重県 |
![]() |
牛丼 | 840円 |
松阪牛と同格と称される伊賀牛の専門店。私好みの甘辛く煮込んだ牛肉がてんこ盛の牛丼をお手頃価格でいただける。財布の中身に余裕のある方は、すきやき(5,775円)やあみ焼き(6,300円)もお試しあれ。 |
||
すきやき伊藤 | 2004.03.31 | |
三重県伊賀市上野丸ノ内34-2 (上野市駅前) | ||
0595-23-4500 | ||
営業時間/11:30〜21:00 定休日/木曜 ※祝祭日、盆は営業 | ||
http://www.igagyu-ito.co.jp/index.htm |
![]() |
うなぎ丼(中丼)・大盛 | 1,365円 |
フタを取ると、こんもりとかまくらの様に盛られたご飯は、ぎゅうぎゅうに詰められている。そうしないと、運んでくる途中で崩れてしまうからだ。約3合半(約1s)のご飯に対して、蒲焼はわずかに3切。食べるバランスが難しい。 |
||
新玉亭 | 2005.12.21 | |
三重県津市丸ノ内養正町5-1 (NHK並び) | ||
059-224-0008 | ||
営業時間/11:00〜14:00 16:00〜20:00 定休日/月曜 | ||
![]() |
鉄板焼き | 800円〜 |
亀山の旧R1(県道565)沿いにある食堂で、亀八の愛称で親しまれている老舗焼肉店。注文の基本は豚肉(500円)とご飯(大は200円)で、お好みでホルモンやロースなど混ぜる。あと忘れてならないのが、玉うどん(100円)で、味噌味のしみた焼きうどんはまさに絶品。 |
||
亀八食堂 | 2006.02.11 | |
三重県亀山市布気1799 (県道565沿い) | ||
05958-2-0828 | ||
営業時間/10:00〜23:30(土日は22:30) 定休日/第3月曜 | ||
お店が新築リニューアルしました。 |
![]() |
シュークリーム | 150円 |
コケコッコー共和国内にある売店では、場内で採れた新鮮な卵とバター、牛乳、砂糖など厳選された食材を利用したシュークリームがいただける。訪問時は1個120円だったが、11月より値上げとなった。 |
||
山の駅よって亭 (コケコッコー共和国) | 2006.10.17 | |
三重県多気郡多気町丹生駒ヶ谷4409 (勢和多気ICそば) | ||
0598-49-3517 | ||
営業時間/*** 定休日/*** | ||
![]() |
たまごたっプリン | 150円 |
同じくコケコッコー共和国内にある売店で販売されているプリン。口に入れると濃厚な卵の味が広がる。こちらも120円から値上げとなった。 |
||
山の駅よって亭 (コケコッコー共和国) | 2006.10.17 | |
三重県多気郡多気町丹生駒ヶ谷4409 (勢和多気ICそば) | ||
0598-49-3517 | ||
営業時間/*** 定休日/*** | ||
![]() |
伊勢うどん | 400円 |
伊勢名物の伊勢うどんは、汁はなく甘辛いタレがかっている。本場は伊勢市だが、三重県内のあちこちでいただける。 |
||
道の駅紀伊長島マンボウ | 2006.10.17 | |
三重県北牟婁郡紀北町紀伊長島区東長島2410-73 (R42沿い) | ||
05974-7-5444 | ||
営業時間/8:30〜18:30 定休日/年中無休 | ||
![]() |
さんま寿司 | 430円 |
熊野はさんま寿司発祥の地であり、市内のあちこちでいただける。肉厚のさんまを丸ごと1匹を使い、ボリューム満点。身は柔らかく、お酢加減も上品な感じで丁度良い。これで430円は納得というか、安過ぎる。 |
||
喜楽 | 2006.10.18 | |
三重県熊野市井戸町653-14 (紀勢本線「熊野市」駅前) | ||
0597-85-2336 | ||
営業時間/11:00〜20:00 定休日/毎月7・17・27日 | ||
8 | 円 | |
|
||
次の20件(21〜40)へ |