関市上之保温泉 ほほえみの湯 |
平成18年2月21日入湯
|
■写真 | |||
関市上之保温泉 ほほえみの湯 | 露天風呂 | ||
外部施設 | 内部 | ||
総檜風呂(内風呂) | 露天風呂 |
■コメント | |
小高い丘の上にあり、温泉棟、休憩棟、売店棟などに分かれている。駐車場には狭いながらもバイク駐輪スペースがあった。 平成15年にオープンした新しい施設で、温泉棟内部には大きな吹き抜けがあり、木材をふんだんに使ったぬくもりを感じさせる。ホールの壁には珪藻土や吸湿パネルを使うなど、自然志向に配慮している。ただ残念だったのが、床がコルクタイル調のCF(クッションフロア)だったこと。耐水性・耐久性等を考慮したと思われるが、ここだけ化学素材なのは惜しい。最近は耐水性のある竹製やチークのフローリング材もあるので、ここまでこだわるのなら、できれば徹底して欲しかった。 各棟に分かれているため、温泉棟のホール部分はかなり狭く、4畳ほどの畳コーナーと木製のベンチが数台あるのみ。 脱衣場内部は、そんなに広くないのだが、吹抜けや天井高を4m近くとっており、そんなに狭さを感じさせない空間造りは見事。 内風呂と露天風呂は入口は別なのだが、内風呂からも露天風呂へ出られる。その露天風呂はというと、とても広い。岩風呂の露天風呂だが、浴槽内に半身浴や足場代わりになる少し浅めの場所を大きく確保してある。太い丸太材の屋根のかかった部分、オープンの部分とも充分に広い。浴槽からは見事な日本庭園に加え、素晴らしい眺めが味わえる。庭園部分も露天風呂以上に広く、開放感は言う事なし! 内風呂は、石の風呂(ジェットバス)と木の風呂の2つのみだが、この木の風呂がまた素晴らしい!檜風呂なのだが、他の檜風呂が浴槽の縁だけだったりするのが、ここのは縁はおろか浴槽全てが檜。しかも壁や浴槽の外の床も、檜の板が張られている。他にも外壁に間伐材を利用するなど、設計者の様々なアイデアは素晴らしい! 休憩棟には食事コーナーと休憩室があり、食事コーナーではメニュー全てにカロリーや塩分表示するなど健康志向にこだわっている。 またここの名産であるゆずを利用した、ゆずソフトやゆず発泡酒などもオススメ。 ここでヘルシーセット(700円)をいただいたが、残念だったのがヘルシー志向を標榜する割に、お漬物が市販のまっ黄色で添加物どっさりのタクアンだったこと。効率や原価の問題なのだろうが、これはいただけない! ここで一つ提案ですが、地元の主婦だろうと思われるおばさんたちが従事していたが、お漬物は彼女達のお手製のヌカ漬けの方が絶対イイと思います。本当に美味い本物の漬物であれば、あれこれ主菜や副菜なしでも、充分お金を払います。地元の美味しいお米、味噌、豆腐、漬物など、地元の人が毎日食べている普通の食材の方が、本当のヘルシー志向なのではないでしょうか? ハード・ソフト面ともに工夫の凝らされた施設で、是非オススメの1湯です。 |
■プライベート評価 ( )は配点 | |||
露天風呂(35) | |||
◆広さ(5) | 5点 | ◆多彩性・アイデア(5) | 4点 |
◆眺め(10) | 9点 | ◆開放感(5) | 5点 |
◆湯加減(5) | 5点 | ◆湯量(5) | 5点 |
小計33点 | |||
内風呂(30) | |||
◆広さ(5) | 4点 | ◆多彩性・アイデア(10) | 7点 |
◆雰囲気(5) | 5点 | ◆湯加減(5) | 5点 |
◆洗い場(5) | 4点 | ||
小計25点 | |||
施設(35) | |||
◆外観雰囲気(5) | 5点 | ◆内部雰囲気(5) | 5点 |
◆アイデア(ハード)(5) | 5点 | ◆アイデア(ソフト)(5) | 4点 |
◆休憩室(5) | 3点 | ◆レストラン(4) | 4点 |
◆駐車場(3) | 3点 | ◆アクセス看板(3) | 3点 |
小計32点 | |||
合計 90点 |