一期一食

 東海・北陸エリア

 20 岐阜県

おでん定食(800円)  おでん定食 800円
 肉・卵・コンニャク・チクワなど八丁味噌がタップリかかったおでん5串と白身フライ、小鉢、香物、ごはんが付いて800円は、オンシーズンの観光地にあってもお値打ちで良心的な内容だ。

 桜屋 2004.04.07
 岐阜県本巣市根尾 (薄墨桜参道沿い)
 *****
 営業時間/*** 定休日/花見の時期のみ営業
 

冷やし梅うどん  冷やし梅うどん ***円
 道の駅のレストランで食べたうどん。ピンク色の麺にはが練り込んであり、あっさりした冷たいスープとマッチして清涼感がいっぱいだ。夏季限定メニューのようで、時期によって食べられないかも。

 レストラン星のふるさと 2004.06.02
 岐阜県揖斐郡揖斐川町東横山264-1 (道の駅星のふるさとふじはし)
 0585-52-2021
 営業時間/8:30〜17:30 定休日/火曜(祝日は翌日)
 http://www1.odn.ne.jp/fujihashi-road-s/star/index.htm

飛騨牛朴葉みそ定食(1,500円)  飛騨牛朴葉みそ定食 1,500円
 高山の陣屋前にある食堂。お世辞にもキレイな雰囲気とはいえないが、料理はどれも美味しく、おふくろの味が楽しめる。朴葉の上に飛騨牛と野菜、味噌を乗せて焼き始めると、味噌が焦げる香ばしい匂いがしてきてたまらない。ご飯が進む一品です。
 細江屋 2005.10.05
 岐阜県高山市八軒町1-24 (陣屋前)
 0577-32-1570
 営業時間/6:00〜16:00 定休日/なし
 

ライダー丼(1,050円)  ライダー丼 @ 1,050円
 メニューには載っていない(伝票には載っている)、ライダー限定裏メニュー。とは言ってもライダーでなくても注文できる。内容は週ごとで替わるみたいで、この日はメンチカツタルタルソースをかけた丼だった。サラダ・味噌汁・小鉢などがついてくる。
 道の駅パスカル清見 2005.07.06
 岐阜県高山市清見町大原858-1 (R472沿い)
 0576-69-2323
 営業時間/11:00〜17:30 定休日/水曜・年末年始(12/30〜1/2)
 http://www.pascal.furusatokiyomi.yad.jp/

うどん定食(700円)  うどん定食 700円
 道の駅内にある施設。うどんとごはん、小鉢2品、漬物がついた定食はボリューム満点。

 なつつばき (道の駅古今伝授の里やまと) 2006.01.18
 岐阜県郡上市大和町剣164 (県道317沿い)
 0575-88-2525
 営業時間/9:00〜18:00 定休日/火曜
 

漬物ステーキ(400円)  漬物ステーキ 400円
 飛騨地方に伝わる名物らしく、土鍋に白菜の漬物がのっていて、暖まってきたところで、溶き玉子をかけて焼く。シンプルな味だが、案外イケル味で、これだけで充分おかずになる一品である。
 レストランおうか (道の駅桜の郷荘川) 2006.01.07
 岐阜県高山市荘川町猿丸82-1 (R158沿い・桜香の湯内)
 05769-2-2044
 営業時間/11:00〜20:00 定休日/木曜(祝日は翌日)
 http://www.shokawa.net

けいちゃん焼(700円)  けいちゃん焼 700円
 鳥肉の味噌漬キャベツと一緒に焼いたもので、唐辛子のピリっとした辛さと味噌の香ばしい風味が食欲をそそる。お代わり無料のごはんセット(200円)といただくと、一層ご飯がすすむ。
 レストランおうか (道の駅桜の郷荘川) 2006.01.07
 岐阜県高山市荘川町猿丸82-1 (R158沿い・桜香の湯内)
 05769-2-2044
 営業時間/11:00〜20:00 定休日/木曜(祝日は翌日)
 http://www.shokawa.net

雪の妖精カレー(870円)  雪の妖精カレー 870円
 奥美濃カレープロジェクトの1つで、地鶏と地場の野菜をヨーグルトベースのホワイトソースでじっくり煮込んだカレーで、一見するとクリームシチューのようだが、味はスパイスが効いていて間違いなくカレーだ。
 覇楼館 2006.03.05
 岐阜県郡上市白鳥町白鳥21-14 (R156沿い)
 0575-82-3988
 営業時間/8:30〜21:00 定休日/月曜
 http://harokan.com/

中華そば特盛(1,000円)  中華そば特盛 (高山ラーメン) 1,000円
 具はチャーシュー4枚シナチクきざみねぎとオーソドックスで、昔懐かしい中華そばのようだ。鶏がらベースの醤油味スープは少し薄め。お好みに合わせてタレを入れて、スープを濃くすることができる。麺は細麺で、スープがほどよくからまる。特盛は麺2玉入り。
 たぬき 2006.03.05
 岐阜県高山市山田町1539-4 (R158沿い)
 0577-33-7477
 営業時間/*** 定休日/***
 

奥美濃カレーかつ丼(850円)  奥美濃カレーかつ丼 850円
 奥美濃カレープロジェクトの1つで、一見普通のかつ丼に近く、カレーのルーはかかっていない。丼のつゆにカレー粉を混ぜ、玉ねぎとカツをひと煮立ちさせて丼にかけてある。カツは肉厚でジューシー。カレー味のつゆがしみ込んだご飯も私好みだった。
 大和屋 2006.02.21
 岐阜県郡上市白鳥町白鳥993-2 
 0575-82-2140
 営業時間/10:00〜21:00 定休日/不定休
 

ミラネーゼ・W(1,020円)  ミラネーゼ・2倍盛  1,020円
 名古屋フードとして脚光を浴びているあんかけスパゲティ。ピリっとしたソースのかかった極太のスパゲティーはボリュームもある。2倍盛は麺600gで、麺の量は最高3倍盛(900g)まで、100g単位で調整できる。
※公式HPの店舗一覧から削除されたので、閉店したようだ。
 パスタデココ 大垣21号店 2006.02.11
 岐阜県大垣市林町9-3 (R21沿い)
 0584-83-1512
 営業時間/11:00〜22:00 定休日/***
 http://www.ichibanya.co.jp/pasta/index.html (←他店舗はコチラ)

飛騨牛和風ステーキ膳(150g)  飛騨牛和風ステーキ膳(150g) 4,700円
 高山市街の保存地区の外れにあるお店。飛騨牛をメインにしたお店で、昼間はステーキや炭火焼、朴葉みそ焼きなどの定食がいただける。今回はかなり奮発して和風ステーキ膳を注文。肉汁がたっぷりのとっても柔らかいお肉はたまりません。
 銀風亭 2006.07.02
 岐阜県高山市上一之町66
 0577-32-7566
 営業時間/11:00〜14:00 17:00〜20:00 定休日/月曜
 http://www.hida-yado.net/shop/ginputei/top.htm

ライダー丼(1,050円)  ライダー丼 A 1,050円
 今回のは、鶏の唐揚野菜炒め風のものが乗っかっていた。大盛りのご飯に唐揚という組み合わせは、ボリューム満点で、上にかかっている野菜炒めも、ピリッと辛さが効いていて食欲をそそる。

 道の駅パスカル清見 2006.01.17
 岐阜県高山市清見町大原858-1 (R472沿い)
 0576-69-2323
 営業時間/11:00〜17:30 定休日/水曜・年末年始(12/30〜1/2)
 http://www.pascal.furusatokiyomi.yad.jp/

飛騨牛ステーキうどん(1,050円)  飛騨牛ステーキうどん 1,050円
 はじめはうどんとステーキという組合わせにチョッと不安だったが、食べてみると柔らかいステーキ肉の肉汁とうどんの鰹だしが意外に合う。まさに和と洋のコラボレーションだ。
 味彩七杜 (道の駅ななもり清見) 2005.10.10
 岐阜県高山市清見町牧ヶ洞2145 (R158沿い)
 0577-68-0022
 営業時間/10:00〜17:00 定休日/年末年始(12/31・1/1)
 http://www.nanamori.jp/index.html

ヘルシーがんもカレー(650円)  ヘルシーがんもカレー 650円
 奥美濃カレープロジェクトの1つで、カレーにがんもどきとトマトやなすなどの地物の野菜が入っている。カレーとがんもという一見不釣合いな組み合わせに感じたが、これが結構いける。
 味処ゆうゆう (明宝温泉湯星館) 2006.08.09
 岐阜県郡上市明宝奥住3428-1 (R472沿い)
 0575-87-2725
 営業時間/11:00〜20:30 定休日/第1・3水曜
 http://gujomeiho.jp

トマト丼大盛(945円)  トマト丼大盛 945円
 飛騨牛を使った牛丼で、その上に角切りされたトマトがのっている。甘辛味の牛丼にトマトの酸味が合わさって、まあまあいける。難を言えば、トマトがあまり冷えておらず、もう少しシャッキっという食感があった方がもっと美味しくなると思う。
 菅田庵 2006.06.04
 岐阜県下呂市森2583 (下呂温泉合掌村隣り)
 0576-25-3070
 営業時間/9:30〜18:00 定休日/年中無休
 

わらじコロッケ(525円)  わらじコロッケ 525円
 飛騨牛を使っており、重さ400グラムとまさにわらじの様な巨大なコロッケ。それでいてカラッと揚がっていて、ぜんぜん油っぽくなく、しっかり味がついていて、ソースなしでも美味しくいただける。1日20食限定

 菅田庵 2006.06.04
 岐阜県下呂市森2583 (下呂温泉合掌村隣り)
 0576-25-3070
 営業時間/9:30〜18:00 定休日/年中無休
 

中華そば(500円)  中華そば 500円
 田舎の素朴な食堂の雰囲気。中華そばは鶏ガラベースのスープに細麺。具はチャーシューとメンマ、ネギとまさに正統派のラーメン。


 ミッキー食堂 2006.08.09
 岐阜県高山市荘川町牧戸 (R158・R156牧戸交差点)
 05769-2-2270
 営業時間/*** 定休日/***
 

山里風味噌かつ定食(1,000円)  山里風味噌かつ定食 1,000円
 温泉施設内のレストランだが、お値打ちなメニューが多い。普通の味噌かつと違い、七輪でカツと朴葉味噌を焼く。デザートにミニソフトが付いている。他にもケイチャン定食(1,000円)や入浴券とお食事とのセットメニュー(1,000円〜)などもある。
 美人の湯しろとり 飲食コーナー 2006.08.06
 岐阜県郡上市白鳥町那留32 
 0575-83-0126
 営業時間/11:00〜20:30 定休日/木曜
 http://www.bizin-yu.com

本日のおすすめ定食(750円)  本日のおすすめ定食 750円
 月替りで内容が替わるが、この日は鶏の唐揚、こんにゃく田楽、温泉玉子、みそ汁、漬物、ご飯。こんにゃくは串原の名物だそうだ。定食類はご飯、みそ汁のお替りが無料サービスもうれしい。
 レストランくしはら亭 (ささゆりの湯) 2006.02.05
 岐阜県恵那市串原3135-2 
 0573-52-3038
 営業時間/11:00〜19:00 定休日/水曜
 http://www.kushihara.org/^onsen/

次の20件(21〜40)へ

エリア別TOPへ