BMWモトラードバイカーミーティング2005inHAKUBA
ミーティングGO!GO!in白馬

                                       ツーリングクラブ INDEXへ戻る
期間:2005年8月7日(日)
バイク:ZZ−R1100C2(ダボジー)
走行距離:468q

 いざ白馬へ!

 今日は第1日曜日。会社の唯一の日曜定休だ。来週からの北海道ツーリングを前に節約モード中の私だが、今回はどうしてもいきたいところがある。バイク雑誌で見かけた
BMWバイカーミーティングがあるという記事。福井から比較的近い長野県白馬村開催ということや新車試乗会も開催されるということなど、「いつかはBMW!」と思っている私にとってこれは見逃せない!
 6時、出発しようとセルを回すがバッテリーが弱っていて
エンジンがかからない。結局クルマのバッテリーからジャンプコードでようやく始動。(これが今日1日の不幸の始まりだったとは、露にも感じなかったのだが・・・)
 7時とチョッと遅い出発となったが、白馬へ向けてGO!節約モード中につき、もちろんシタミチ
R8で北上する。

ミーティング会場。既に多くのバイクが集合。ずらりと並んだBMWの列は圧巻だ。
 途中金沢市を過ぎた辺りから、対向車線にバイクが目立ち始める。車種もBMWが多く、どうやらミーティングの帰りらしい。ミーティングは昨日の土曜日から始まっており、昨晩泊まった遠方の方がかえるところみたいだ。「もう終わりかけているのか?」と内心少し焦りながら、先を急ぐ。
 12時、会場の
白馬47スキー場に到着。大きな幟が立っている。駐車場を見ると、ズラリとバイク、しかもBMWが半分ぐらい並んでいる。R1150RTK1200GTなどいつかは乗ってみたいと思っているツアラーなどが並ぶその様はまさに圧巻だった。この日集まったライダーの数はなんと2,593人!
 
 美女と野獣

 受付をしようとテントのところへ行くと、どこかで見たマークがある。そう、私も毎月愛読している
月刊ツーリングGO!GO!のマークだ!
 てっきりBMWのイベントだとばかり思っていたが、ツーリングGO!GO!との合同企画だったみたいだ。愛読している割には、全く気付かなかった。
 受付を見ると
カワイイ女性がいる。(どこかで見たような?) 「あっ!”あみーご”だ!」 受付にいたのはゴー娘として度々誌面に登場している、”あみーご”こと木村亜美さんだった。誌面で見るより、ずっと細く、ずっとカワイイ。思わず、「一緒に記念写真撮ってもらえますか?」とお願いする。『いいですよ!』 (ラッキー!) 鼻の下を伸ばして?ハイポーズ。
ゴー娘の”あみーご”こと木村亜美さんと記念撮影。雑誌で見るよりずっと細くカワイイ。彼女もドゥカティ996に乗るライダーだ。
ウルトラマンの格好をしたライダー。
 このくそ暑いのに、
ウルトラマンの格好をしたライダーがいた。暑いだろうなぁ〜。
ミーティングのエントリーパス
 受付をすると貰える
エントリーパス。全部で6つのイベント(新車試乗会・オフロード試乗会・テクニカルライドチャレンジ・バイクパークチャレンジ・スローライドチャレンジ・ジャストスピードチャレンジ)をやっていて、参加するごとにシールが1つもらえる。3つ集めるとオリジナルバンダナがGETできるしくみだ。
 
 鉄人賀曽利さんと
100万キロを走っている鉄人カソリこと賀曽利隆さんと記念撮影。  会場では鉄人カソリこと賀曽利隆さんがいた。日本一周を何度もされ、島巡り、岬巡り、峠巡りなどツーリングの楽しみを次々に切り開いてこられた方である。小柄な身体から発する鋭い眼光とパワーが感じられ、反面とても物腰の低い方でした。
 ミーティング終了後は、執筆されているツーリングマップル東北の取材のため東北に向かわれるそうだ。

賀曽利尚さんとも記念撮影。
 また会場には賀曽利氏の息子さんで、編集部員でもある
賀曽利尚さんの姿もあった。チョッとTOKIOの国分太一似の尚さんも、爽やかな青年でした。
 
 エクストリームショー
「なんでこんなことができるの?」 バイクの性能をここまでひき出す技術には感心しっぱなしだった。
いとも簡単にウィリーをしながら走る。 爆音を立てて猛スピードで進んでくる。 観客はそのパフォーマンスに歓声を送る。
あっという間にやってくるので、なかなかシャッターチャンスが難しい。 ハイサイドもお手のもの。

 12時30分、放送が入り
エクストリームショーが始まるとのこと。DVDとかビデオで見たことはあるが、ナマで見るのはこれが初めて。ロープが張られたコース沿いには観客が集まる。ビッグバイクをいとも簡単に操り、ウィリー、ハイサイド、ジャックナイフ、マックスターンなど見事な技を次々と披露していく。観客がヒートアップしていくと、観客スレスレに猛スピードで駆け抜けたり、目の前でパフォーマンスを繰り広げてくれるサービスも。いやぁ、とてもマネできないが、一流の技を見ることができてとても良かった。

 
 恒例ジャンケン大会
天候が下り坂で、全体撮影後かなり帰ってしまうが、お宝に目が眩んだ亡者ども?が集まっていた。
 13時、GO!GO!ミーティング恒例の
全体写真撮影。大きく写るために真ん中の3列目付近に陣取る。
 カメラマン平島さんの『ツーリングと言えば?』の掛け声に合わせ、みんな「GO!GO!」と腕を伸ばす。

(※この全体写真は、ツーリングGO!GO!10月号(8/19発売)の26ページに載っています。)

 撮影後、同じく恒例の
ジャンケン大会。誌面でインプレッションに使われた各メーカーのバッグやジャケット、Tシャツ、キャップなどが、お宝として次々登場。生来運のない私は、すぐ負けてばかりで、試乗コーナーへ向かう。
 
 テクニカルライドチャレンジ

 今回一番楽しみにしていた
新型ラインアップ公道試乗会の会場に向かう。さぁ何に乗ろうかな?R1200ST?いやR1200GSも捨てがたいなどと思いながら、
 「試乗したいのですが・・・」
 『スミマセン。今日の試乗受付は
終了しました!』
 「えっ、え〜」 (楽しみにしていたのに・・・残念!)

 仕方ないので、その隣でやっていた
テクニカルライドチャレンジへ。これはスラローム一本橋クランクなど二輪教習で行うようなテクニカルでタイムを競う種目。タイム目標は50秒とのこと。


 『いいですか?ヨ〜イ、START!』
テクニカルライドチャレンジで乗ったバイク。乾式クラッチが重かった。

 最初はスラローム。間隔が狭く、慣れない乾式クラッチとコケたらいけないという不安から、慎重に行こうとして逆にパイロンにガンガン当たってしまう。 (これが試験なら即検定中止だー。)

 次は一本橋。ここは検定とは違ってゆっくりではなく、いかに早く通過するかなので、まぁクリア。

 最後はクランク。どう見ても、「これって足をつかず通れる?」と思うぐらい狭くて複雑。慣れない車種と焦りでドタバタの有様。

 なんとかコケることなく、GOAL。タイムは目標から大きく遅れて
1分20秒。「こんなの50秒で走れます?」と係員に聞くと、10人ほど60秒前後で走った記録がボードにあった。 (スッゲー)

 でも私はマシ?な方で、私の後にトライする人が何人も、ガンガンバイクをコカしていた。係員も諦め顔で、『ヘッドライト、あんな上向きだったけ?あれじゃビュー○ルみたいだぜー』 
 
 
 仏滅+13日の金曜日+天中殺+厄年?

 再びジャンケン大会の会場へ。受付番号をクジにした抽選会になっていた。
 『はい、次は357番。357番の方いませんか?では次○○番〜』 (あー帰ったちゃったんだなぁー。もったいない)
 ダボジーに戻ってバッグに入れて置いた番号を見て、ビックリ!「357番って俺じゃねーかよ!」

 空模様が怪しくなり、今にも雨が降り出しそうだ。急いでカッパを着込み、帰路に着くことにする。

 
R148に入る交差点に差し掛かったとき、目の前のクルマが右折しようとして、直進してきたクルマとクラッシュ!クルマは大破し、ガソリンらしきものが漏れ出していた。(うぁースゲッー!) しばし足止めをくらう。

 雨が落ち始め、次第に雨足が強くなってくる。小谷村の道の駅に着く頃には、
滝のような降りとなる。たまらず雨宿りをするが、いっこうに止む気配もないため意を決して出発。

 糸魚川、富山、高岡と進み、18時金沢市に入る。そう言えば、今日はまだ昼飯を食べていない。軽く晩飯を済ませ再び走行。蒸し暑い1日だったので、汗を流すため加賀市にできたスーパー銭湯に立ち寄る。サッパリしてさぁ出発と思いきや、
再びエンジンがかからない。よほどバッテリーが弱っているのだろう。時刻は既に8時近く、家までもまだ30q近くある。なんとか押しがけでかからないかと、重いダボジーで押しがけを試みる。せっかく引いた汗が再び噴き出す。その甲斐?があってか、奇跡的に復活!あと30qもってくれ〜。

 福井県に入り、あわら市笹岡のコンビニで水分補強。ここで
三たびエンジンがからない!押しがけを試みるが、今度は全然駄目。途方に暮れながら、自宅の弟へSOS。文句を言いながらもナントか来てくれるとのこと。感謝!

 コンビニの駐車場で弟を待っている間、時間つぶしにHPの掲示板に投稿する。来週の北海道からのツーレポ生中継の予行演習に、と携帯に熱中していると、
突然停車していたクルマがバックしてきた。思わず「あっ!」と叫びダボジーに向かう。「ぶつかる!」と諦めかけた寸前、運転手も気付いたのか、間一髪で停車。ダボジーとクルマとの距離は、僅か5センチほどだった。ドライバーは若葉マークの若い女性。後ろも確認せず、下がってきたみたいだ。

 待っている間に更にハプニング発生!
架けていたメガネのフレームがポッキリと折れる。元来汗かきの私で、その汗がフレームの金属を溶かして腐食していたのだが、寿命がきて折れたみたいだ。幸い予備のメガネをバッグに常備しており、それを取り出すが、こちらも腐食していたのか、冗談みたいだがこちらも折れてしまう

 ここまで不幸が続くと、「俺なんか悪いことしたっけ?」「今日運勢は最悪じゃねぇのか〜?」と真剣に悩み始めてしまう。待つこと40分。ようやく弟が到着。ジャンプコードでなんとか復活した。もう家に帰るまで絶対停まらねぇーぞ!

 すったもんだがあったが、22時ようやく帰宅。しかし不幸はまだ終わらなかった・・・

 荷物を降ろす際に、バッグを落とし中の懐中電灯の
電球が切れる。更に部屋でエアコンをつけ涼んでいると、エアコンの噴出し口から水滴が落ちて、布団がびしょ濡れに。

 
こんなに続くと、もう笑うしかない。 (ハッ、ハッ、ハー。ハァ〜)
本日の走行距離:468q

ツーリングクラブ INDEXへ戻る  文頭に戻る  次のページへ

Counter