2008年10月19日(日) / | |
(千葉県)自宅→(R357)→(東京都)→首都高湾岸線(葛西IC)→首都高11号線(有明JCT)→首都高1号線(芝浦JCT)→首都高C1(浜崎橋JCT)→首都高4号線(三宅坂JCT)→中央道(高井戸BR)→石川PA(休憩)→中央道(八王子IC)→(R411)→青梅市→(T7・184)→日の出村→集合地点→幸神堂(おやつ)→(T31)→あきる野市→(T33)→檜原村→(T206:檜原街道)→都民の森→(T206)→風張峠→奥多摩町→川野駐車場(わしょーさん合流)→(R411:青梅街道)→大麦代駐車場(昼食)→(R414・139)→(山梨県)→小菅村→(K18)→今川峠→(R411)→(東京都)→川野駐車場(休憩)→(T206)→檜原村→ティモシーさん災難→(T206・33)→五日市(ティモさんお別れ)→(T7・R16)→吉法師(夕食)→(R16)→中央道(八王子IC)→首都高4号線(高井戸BR)→首都高C1(三宅坂JCT)→首都高9号線(箱崎JCT)→首都高湾岸線(辰巳JCT)→(千葉県)→首都高湾岸線(浦安IC)→(R357)→自宅 |
|
サプライズ参戦! | |
テラめし会員でもあるコトキチさんは、ダボジー(ZZR1100C2)の弟分ZZR250を駆るライダー。そのコトキチさん主催のツーリングがあることを聞きつけ、サプライズ参戦で驚かしてやろう!あの方とも久しぶりにお会いしたいし・・・ 集合は10時半に、日の出村のコンビニ前。さすがにシタミチでは結構距離があるので、八王子まで高速を利用。 |
|
一番乗り! | |
中央道の渋滞はほとんどなく、順調に走行。10時に待ち合わせ場所に到着する。まだ誰もおらず、どうやら私が一番乗りのようだ。 告知にあったコトキチさんの「前の幸神堂で団子食べてて良し!」というお言葉に従い、道路向かいの幸神堂へ。 |
|
幸神堂 | |
幸神堂は結構有名な和菓子屋さんらしく、中でもロンヤス饅頭が名物らしい。これは1983(昭和58)年にロンことロナルドレーガン元米大統領が来日し、ヤスこと中曽根康弘元首相がここ日の出村の日の出山荘に招いて日米首脳会談を開いたことに由来。その際に配られたのがロンヤス饅頭の始まりだそうだ。 ロンヤス饅頭は品切れだったので、ごまだれ餅(1個50円)2個とだんご(80円)1本を購入。 |
|
外にはテーブルがあり、ここでいただく。ごまだれ餅は外には黒胡麻がまぶしてあり、中にはとろ〜っとした胡麻餡が入っている。うん!美味い!甘さもしつこくなく、これなら何個でもいけそう。 【幸神堂】 地図 東京都西多摩郡日の出町大久野1177-3 042-597-0265 8:30〜19:00 月休 http://koshindo.at.infoseek.co.jp/ |
|
サプライズ成功! | |
幸神堂で一服していると、バイクが何台か登場。駐車場に戻ってみると、 『御館様じゃないですか〜!!』 コトキチさんはえらく驚かれていた。私のダボジーを見て、なんで福井ナンバーのZZR1100がここに・・・?と思ったそうだ。(笑) ドタ参加のお許しをいただく。 その後続々とバイクがやってきた。 |
|
この日の参加メンバーは、以下の6名。 コトキチさん (ZZR250) ヨシさん (ZZR250) オンボロさん (RST1000フツーラ) KAZさん (ZX6R) ティムシーさん CBR600RR) マエダンゴ (ZZR1100) 本当はあと1人いるはずなのだが、どうやら寝坊したらしい。後でお仕置きせねば・・・(笑) |
|
檜原街道(T31〜T33〜T206) | |
11時、コトキチさんを先頭に出発。私は2番手にさせていただく。 実は私が奥多摩方面を走るのはこれが初めて。どんな道なのか全く分からないので、コトキチさんがかっ飛んでいかないか多少不安だったが、ジェントルな走りをしてくれたおかげで、無事付いていくことができた。後で聞いたら、前方にノロい車がいたので、スピードが上がらなかっただけだったらしいが・・・(笑) 途中国家権力による取締りがされていたが、対向車のパッシングで事無きを得る。 |
|
都民の森駐車場 | |
11時40分、都民の森駐車場に到着。ここは風張峠へ続く山腹にあり、奥多摩を走るライダーが集う場所である。 標高が高いせいか、やや肌寒い。売店で売っていた豚汁を購入し、暖を取る。 一服した後、ここから次の休憩場所、川野駐車場まではフリー走行となる。 |
|
わしょーさん合流。 | |
川野駐車場へ向けフリー走行。コトキチさんは先ほどまでのジェントルな走りから一変、水を得た魚の如く、峠道をかっ飛んで行く。やっぱり羊の皮を被っていましたね。(笑) 反対車線でもネズミ捕りをしていたので、やや不完全燃焼の走りになってしまう。 川野駐車場に到着すると、見覚えのある姿が。そう、今日の遅刻者でもあるわしょーさんだ。わしょーさんは私の顔を見て、なんで居るの?と驚かれていた。そう言えばわしょーさんとは昨年1月以来のご無沙汰だ。 |
|
ゴチになります! | |
遅刻の罰として、是非ともみんなに昼食をオゴるという、わしょーさんのたっての希望(←ウソ)で、対岸の大麦代駐車場へ移動。 屋台の焼きそばを食べさせてもらうことになる。な〜んだ焼きそばか?と思うことなかれ。ここの焼きそば、普通の焼きそばとはチョッと盛り具合が違うのだ。 |
|
鉄板いっぱいに焼き上げられた焼きそば。お店の親父さんが、容器に盛っていく。 (お〜、結構ボリュームあるな〜) (えっ!まだ盛るの?蓋閉まらないよ?) そうして出来上がったのがこの焼きそば。通常屋台で売られているものより、2倍以上のボリューム。これで400円なんて信じられます? わしょーさん!ゴチになります! |
|
具はキャベツがほとんどで、ほんの少し肉カスが入っている程度。ソースの香ばしい匂いが食欲をそそる。1杯目はあっという間に完食。 「わしょーさん、お替りしていい?」 やっぱり駄目ですか(笑) という訳で2杯目は自腹で購入。親父さんにお願いして先ほどより盛りを増やしてもらう。 さすがに2杯目を食べ終えるとお腹いっぱい。まさにプチテラめしだ!(笑) |
|
走行デジ | |
お腹が膨れた後は、再びツーリングタイム。コトキチさんを先頭に、R414・139で山梨県入り。 ここでわしょーさんはお決まりの走行撮影。デジカメを片手に、背後からパチリ。前に出てはパチリと慌しい(笑) 今川峠を越えて再び東京都へ戻る。この区間は交通量も少なく、一番楽しかった。 |
|
安全運転が一番だよ!? | |
川野駐車場に戻った後、都民の森まで再度フリー走行タイム。15時半を回ったせいか、先ほど大掛かりな地引網を張っていた方々の姿は見られず、みんな自ずとアクセルが開き、かっ飛び小僧のティムシーさんは、あっという間に視界から消えていく。無茶しないでね〜! 途中、救急車のサイレンが聞こえてきた。事故でもあったのかな?すると道路上にナゼかバッテリーが落ちている。脇を見ると、1台のバイク。どうやらこの方らしい。今回のメンバーではなく、また既に救助されていたようで、ひと安心。 |
|
原因不明のハプニング | |
既に時刻は16時過ぎ。日も傾きだいぶ肌寒くなってきた。そんな寒さの中、ちとせ屋のとうふソフトを食べるべく、都民の森を後にする。 先頭のコトキチさんに続き走っていくが、ナゼか後続が付いてこない。おかしいなぁ〜?と路肩に停めて待っていると、後続の車がパッシング。これは何かあったのかも・・・ 旧料金所付近まで戻ると、その先のカーブのところでみんな集まっていた。なんと!ティムさんがカーブで転倒したらしい! |
|
後続者の証言によると、なんでもないこのカーブに差し掛かった時、ティムさんのバイクがいきなり制動不能となり、転倒。スピードも出ておらず、まったく原因不明とのこと。 幸いティムさんは膝を少々擦りむいた程度で、命に別状はない様子。さすがはレース仕込みの腕前で、私だったらもっと大きなダメージを受けたかも。 一方愛車CBR600RRは、ハンドルが少し曲り、左側のフットバーが完全に折れていた。またカウルのあちこちに付いた傷が、転倒の凄さを物語っている。 エンジン関係は大丈夫そうなので、まずはギアチェンジができるように、フットバーの修復にかかる。こういう時、仲間がいるのは心強い。みんな工具やネジ、針金など持っているアイテムを持ち寄り、なんとか修復を試みる。 |
|
その甲斐あってか、とりあえずは走行できるレベルまで応急修理完了。無理をさせないため、2速オンリーで超低速走行しながら麓を目指すが、一番近いコンビニまではまだ20q近くある。 1時間ほどかけてようやく日の出村のコンビニに到着。ここで自走を諦め、バイクレスキューを呼ぶことになった。 ティムさんは到着したトラックにCBR共々載せられて、ドナドナされていきました(笑) |
|
ホッとしたらお腹が減りました。 | |
思わぬハプニングのため、とうふソフトは次回以降のお預けとなる。みんなお腹が空いてきたので、オンボロさんの先導で、福生へ。 着いたのは東福生駅から少し行ったところにあるらーめん吉法師。らーめんとつけ麺が人気のお店で、チョッと変わった作法もあるらしい。 吉法師とは、ご存知私が尊敬してやまない織田信長公の元服前の幼名。テラめし倶楽部でもアイコンとして使っているほどで、これは何かの縁かも。 |
|
つけ麺にはさっぱりつけ麺ととろつけ麺の2種類があり、前者が節系のダシが効いたサッパリ味に対して、後者はこってり濃厚な味。 また壁の貼り紙には、大盛りはインスタントラーメンに換算すると、4.5〜5袋分(乾燥重量で500g前後)に相当とある。ここもテラめしだったの?(笑) 迷った末、今回はさっぱりつけ麺大盛り・野菜増量をチョイス。 |
|
●●の多い料理店 | |
待つ間、店内の様子を観察。店内のあちこちに貼り紙が貼ってあり、中にはつけ麺を食べる作法が書かれている。 カウンターにはコショウ、豆板醤、ラー油などの薬味が置いてあるが、これらは麺を食べる際には使わないように!という注意書きがひと際目立つ。通常、麺が命!というお店が多く、ここも麺にはかなり力を入れているようだが、それ以上にお客に味わって欲しいのは、最後のスープ割りやトロ割り。麺を残してでも、これらを味わって欲しいとまで書いてあった。 |
|
出てきたさっぱりつけ麺大盛りは、確かに大きめの器だが、テラめしを見慣れた私にとっては、こんなもんかという印象。 茹で上げ前で500gだとすると、茹で上げ後でもせいぜい1s。過去対戦したバトルから比べると、可愛らしい部類。 貼り紙の指示に従い、薬味を使わずいただく。スープ割りのために、できるだけつけ汁を減らさぬよう食べ進み、10分程度で麺を完食。 店主にスープ割りを告げると、焼けた石を1個スープに入れてくれる。以下は作法通りスープ割りを行なう。 焼けた石に直接、お酢を5oほどかけると、一瞬にして酢が蒸発。こうすることで、強い甘みが出るとのこと。 半分ぐらい飲んだところで、白ゴマを3杯入れる。食感と香ばしさを楽しむそうだ。 最後はゆずコショーを入れて、作法終了。 何でも最初に入れると、スープ割りの味の変化を楽しめないからだそうだ。 店主のスープ割りに対する愛情はよ〜く分かったが、なんか宮沢賢治の小説に出てくるようなお店だった(笑) |
|
【らーめん吉法師】 東京都福生市武蔵野台2-17-56 地図 042-551-9085 11:30〜15:00 17:30〜21:00 火休 |
|
無事帰宅 | |
食後、ここで解散。同じ方向のコトキチさんと八王子ICから中央道に入り、首都高経由で帰宅する。思わぬハプニングもあったが、プチテラ巡りもできてとっても楽しかった。 コトキチさん、今日はドタ参にもかかわらず、ご一緒させていただきありがとうございました。次回のグルメーツーもよろしく! |
|
この日の走行距離:313q |
ツーリングクラブ INDEXへ戻る 文頭に戻る 次のページへ