尾張ツーリング Part2 〜食い過ぎだよ〜
                                       ツーリングクラブ INDEXへ戻る
期間:2004年3月10日(水)
バイク:ダボジー(ZZ−R1100C2)
走行距離:353q

 芭蕉ロマン

 先々週に引き続き、今回も歴史ロマンに触れるべく、尾張清洲城へ。今回こそ早く出発しようと思ったが、会社から帰宅したのが午前1時で、またしても10時過ぎとなってしまう。時間節約のため、R8から武生ICにて北陸道に入り、杉津(すいづ)PAで昼食を取ることにする。

 杉津PA(上り)の売店横にある芭蕉の句碑。達筆で一部しか読めなかったが、傍らの解説では、
名月や 北国日和 定なき

と書いてあった。芭蕉は奥の細道紀行で、元禄2年(1689年)8月14日に木の芽峠を越え、この敦賀に訪れた。

杉津PA(上り)にある芭蕉の句碑。「名月や 北国日和 定なき」
若狭ロマン定食(630円) 昼食に選んだのは、若狭ロマン定食

◆マナ飯 マナという野菜、初めて食べた。
◆大根の梅肉添え 「三方梅」の酸味が食欲をUP。
◆う・そば うどんとそばが一緒。
◆ソースかつ巻き へしこ風味で、中にご飯が入っている。
◆鰊の甘露煮 地元杉津のおふくろの味。
◆そば揚げ サクサクした食感で香ばしい。

 この品揃えで、630円は絶対お奨め!
 
 
 看板につられて・・・

 木之本ICで降り、シタミチのR365へ。順調に滋賀県内を抜け、R21の大垣市内にさしかかるが、反対車線のめしやの看板に引き寄せられ、Uターン。
 2時間も経っていないのに、またして燃料補給。

八丁味噌のかかったおでん。  キムチ鍋とゴハンを注文。
 待っている間、隣の人が食べていたおでんがやたら美味しそうに見え、思わず追加。
 八丁味噌がたっぷりかかった大根牛すじ(ともに1串100円)は最高に美味かった!

 
 
 ワープ

 寄り道ばかりして、肝心の清洲城には何時に辿り着けるのだろうか?
 R22は、延伸工事中の名古屋高速の橋脚ができていて、以前と比べて圧迫感があり、車線も少なくなったせいか走りにくい。こんなペースでは間に合わない!

 ワープ!

清洲城天守閣。

 15時。無事、清洲城に到着。

 清洲城は、もともと守護大名斯波氏の居城であったが、家臣で守護代織田氏の台頭に伴い、織田氏の居城となった。弘治元年(1555年)織田信長公は主家筋の織田信友を討ち、那古野(なごや)から居城を移し、桶狭間の合戦の出陣など、永禄6年(1563年)小牧山城に移るまで、尾張統一の足がかりとなった。
 本能寺の変後は次男の信雄(のぶかつ)が城主となり、以後、豊臣秀次(関白)、福島正則松平忠吉(家康の四男)、徳川義直(尾張藩祖)など、慶長15年(1610年)の名古屋遷都による廃城、いわゆる”清洲越し”まで、尾張の中心として繁栄した。

 
 
 清洲城
金のしゃちほこ 大手門(信長塀)
 現在の天守閣は、復元されたもので、内部は博物館になっている。2・3階には大棟の金鯱のレプリカや信長公ゆかりの品が展示されていて、中でも目を引くのは、信長公が桶狭間出陣前に敦盛を舞う様子が再現されたコーナー。

 再現された大手門の塀は、信長塀と呼ばれを重ねて隙間を漆喰で固めたもの。
 信長公当時の清洲城は、この大手門の前を流れる五条川を隔てた向かいで、レストハウスふるさとのやかたの裏手に、清洲古城址石碑がひっそりと佇んでいた。

敦盛(桶狭間出陣前)
 
 
 中村公園

 16時、清洲城を後にし、庄内川を渡り名古屋市中村区にある中村公園へ。ここはかの豊臣秀吉公の生まれた場所と言われており、公園内には豊国神社豊公生誕地の石碑、池などがある。

 また公園に隣接する名古屋市秀吉清正記念館(中村公園文化プラザ2階)では、秀吉公や同じ中村出身で”賤ケ岳の七本槍””虎退治”で有名な加藤清正公ゆかりの品々が常設展示されている。
中村公園にある橋。日吉丸の故事に因んですわり込み?
ひょうたん池 豊公誕生地記念碑 信長公と秀吉公の花押がスタンプになっている。
 記念館は入場無料だが、太閤検地検地尺天正大判など、複製ではあるがしっかりした展示がされており、また秀吉・清正略年表や展示品目録などをコピーで置いてあり、お金を払っても見る価値は十分あると思う。
日吉丸と仲間たち。

 公園内にある日吉丸と仲間たちのブロンズ像。なんか変なのが混じっていますが・・・
 公園内にはが多く、中でも目を引いたのが、この猫。生来犬好きの私だが、妙にこいつに愛着を覚え、トラキチと呼ぶことにした。

妙に愛着を覚えたこのネコ。
 
 
 まだ食べるの?

 時刻は17時を回り帰宅の途に着くが、公園近くのコロッケ屋さんかつくんの幟に吸い寄せられ、2分も経たずに再びピットイン。(また食べるのかよ!)
 ここでは注文するとその場で揚げてくれて、ハムカツメンチカツ(共に74円)を注文。ハムカツは長さ15cmはあるジャンボサイズで、食べ応えがある。

 R22を北上し、岐阜・大垣市内の帰宅ラッシュを避けるべく、一宮ICから名神高速へ。経費節減のため関ヶ原ICで再びシタミチR365へ。3月に入ったとはいえ、伊吹山付近の気温は4℃とやはり寒い。

 R8より県境を越え、敦賀市内に入る。バイパスを離れ中心部に向かい、ラーメン”おかや”もやしラーメン(300円)で燃料補給。

 ほんとに今日はよく食べた!

この日の走行距離:353q

ツーリングクラブ INDEXへ戻る  文頭に戻る  次のページへ

Counter