MC鉄輪会(水曜会) 京都B級グルメツーリング
                                       ツーリングクラブ INDEXへ戻る
期間:2005年9月14日(水)
バイク:ZZ−R1100C2(ダボジー)
走行距離:335q

 水曜会

 今日は地元福井のツーリングクラブMC鉄輪会の部会のひとつ、水曜会のツーリング。
 文字通り、水曜日にツーリングを行う集まりで、ネットで知り合ったnobuさんから教えていただき参加させてもらうことになった。

 このMC鉄輪会、走りを追求するクズテツこと、九頭竜鉄輪会(Nine Head Dragon's)とのんびり温泉や旨いものを楽しむ前述の水曜会から構成されるクラブだ。
 休みが原則水曜日ということで、なかなか一緒に走ってもらえる方が少なく、ほとんどソロツーが多かった私にとって、久々のマスツーでとても楽しみにしていたのだった。

 今回の行先は顔合わせを兼ねたツーということもあり、近場の京都へ安くて美味しいものを食べに行こうというB級グルメツーリング

 掲示板で集合場所・時間等確認。台風15号から変わった低気圧が近づいているせいか、午後からは70%の降水確率と、怪しい天候だったが、なんとか決行することになった。

 
集合場所の武生市楽市のマクドナルド。
 
 顔合わせ
MC鉄輪会のワッペン付ジャケットのnobuさん。
 7時、集合場所の武生市楽市のマクド前に到着。
ほどなくnobuさんが愛車ZRX1200Rとともにやって来た。

 「初めまして。」
 お互いに自己紹介をして、もう一人を待つべく、マクドで朝マックする。


 nobuさんは私と同じ年だが、大型免許取得20年近い大ベテラン。へっぽこライダーの私とは大違いだ。
 もう一人の参加者イトーさんを待つが、彼は昨日深夜出張から帰ってきたばかりだそうで、寝坊して今起きたみたいだ。

 待つこと1時間。ようやくイトーさんが登場。彼は愛車CB1300SFに乗る好青年だが、なんと私と同じ町内に住んでいるとのこと。やっぱり福井は狭いなぁー!

 
 R161〜鯖街道(R367)

 8時30分、武生を出発。目的地の京都へは、R365からR476で敦賀へ入り、R8R161と湖西回りで、今津(現高島市)からR303へ。そして鯖街道ことR367で京都へ至るルートである。

 先頭はリーダーのnobuさん。次にイトーさんで、最後尾が私だ。nobuさんはへタレな私を気遣ってか、スピードを抑え気味に進んでくれた。

 途中、有料(100円)の途中トンネル(シャレじゃありません)があるが、貧乏ツーの我々は脇道の旧道へ迂回する。

R161を走る、nobuさんとイトーさん。
 
 京都市街
今出川通りの京都御所前。
 大原を抜け京都市街へ。この日の京都も蒸し暑く、信号で止まるたびに冷却ファンが唸りをあげる。

 京都大学では大学祭をやっていた。

 今回の目的地は北区にあるお好み焼だそうだ。楽しみだ。
 
 お好み焼ジャンボ

 11時30分、お好み焼ジャンボに到着。
 nobuさんおすすめのこの店は、その名の通りジャンボなお好み焼や焼きそばで有名らしい。
 期待に腹でなく胸を膨らませて店内へ。

 店内は座敷とテーブル合わせて約10席ほど。12時前にもかかわらず、店内はほぼ満席。ちょうど1つ空いていたので、待つことなく座ることができた。

京福北野線北野白梅駅近くのお好み焼ジャンボ。
ジャンボお好み焼1人前。初っ端から4個も入った玉子に驚かされた。 混ぜるのは自分で行うが、焼くのはさすがに大き過ぎるので、お店の人が焼いてくれる。

 3人で注文したのは、ジャンボミックス玉(700円)2つとジャンボ焼きそば(650円)。
 注文してすぐお好み焼の具が入ったボウルが運ばれてきた。通常のボウルの2倍はあり、ほとんどアルミ鍋みたいな大きさ。その中にこれまた具材がてんこ盛りで、玉子がなんと4個も入っている。

 「具材はお客様で混ぜていただけますか。」

 どうやら焼き上げるのはお店の人がやってくれるみたいだ。まぁその方が無難であるのは間違いないほどのボリュームだ。

 店員が手際良く2人前のお好み焼を鉄板に広げていく。

 でかっ!

 鉄板の大部分が隠れてしまうぐらいのでかさである。普通の人はこれを見ただけで圧倒されてしまうだろうが、目の前の巨大なお好み焼に私の腹の虫は興奮を隠し切れない。
 それにしてもこの大きさでこの値段は安い。他の店の半分以下の安さで、繁盛振りも頷ける。

ジャンボ焼きそば。こちらもダイナマイトなボリューム。
 巨大なチリトリのような返す道具を使い、お好み焼を裏返し、端に寄せると今度はジャンボ焼きそばが運ばれてくる。
 こちらもとても1人前とは思えないほどのボリューム。

ドーンとジャンボミックス玉2つとジャンボ焼きそばが出来上がり!

 ソース、マヨネーズ、青海苔をのせ完成!
 改めて見ても、でかい!
 ジュージューとソース焦げる音と匂いを楽しみながら、3人でひたすら食べまくる。

 ハフハフ、うめ−。

 みなもくもくと食べるが、食べても食べてもなかなか減らない。
もくもくとジャンボお好み焼を頬張るマエダンゴ。

 nobuさんとイトーさんはギブアップしたところで、残りは私の出番だ。
 私の場合、一人で全部は無理だが、3分の2ぐらいはいけそうだ。(笑)
 
 食べている間も引っ切りなしにお客が入ってくる。文化祭の早引けだろうか、中学生のグループもいっぱい入ってくる。安くて美味しくてボリュームのある店が近くにあるなんて、羨ましいぞー君達。

 
 雨オトコの本領発揮?

 お腹も膨れてお店を出ると、容赦のない暑さが待ち構えていた。
 イトーさんがバイク用品店に寄りたいということで、南海部品に冷やかしに行く。

 左京区のセルフ給油所でガス補給し、併設のドトールでしばし涼をとった後、天候が下り坂なので、早めに帰ることに。

 帰りは比叡山越えの府道30で滋賀県坂本回りにする。標高が上がったせいか、田ノ谷峠付近では幾分涼しく感じられる。

 坂本からは湖西道路へ入る。この湖西道路、坂本から志賀まで以前は830円もかかった有料道路だったが、今年の8月1日から無料開放された。これで関西圏へのアクセスがだいぶ便利になった。

 雄琴を過ぎたあたりでポツポツとシールドに水滴が付き始める。前方を見ると、山あいが白くなっており、雨が降っているみたいだ。まだ本降りではないが、高架橋下の路肩に停車し、雨カッパを装着することにした。

 さすが雨オトコ?の異名をとるイトーさんがいるせいか、カッパを着て間もなくドシャ降りの雨に遭遇。シールドが曇り、前方のテールライトを頼りに進む。

 
 虹を見たかい?

 高島市の安曇川付近で東の空にきれいなが出ていた。
 雨はまだ小降りながら降っていたが、西の方から太陽が差し込み、東の雨雲をキャンバスにして鮮やかな円弧を描いていた。
 写真ではよくわからないが、虹が大きな虹と小さな虹の二重になっており、初めて見た。

安曇川付近で見たきれいな虹。
こういう風景が楽しめるなら雨の中でもOK。
 R8で敦賀を経由し、武生市に着いたのは日も暮れた午後7時近く。ここで解散となり、nobuさんと別れ、イトーさんと家路に向かう。

 雨にも遭ったが、楽しい1日であった。

本日の走行距離:335q

ツーリングクラブ INDEXへ戻る  文頭に戻る  次のページへ

Counter