2007夏 北東北ツーリング
 2007年8月12日() 晴れ
 
ページ TOPへ戻る
ツーリングクラブ INDEXへ戻る

 3日目:その2 マエダンゴ危機一髪!
 
 夏油温泉(入浴)→(K122)熊に遭遇→北上市(給油)→(R107・283)→遠野市→よしのや(昼食)→(R340)→立丸峠→(R340)→押角峠→(R455・K7)→岩泉町→龍泉洞
 
 ♪或る日、熊さんに出会った
 
 
 R107・283
 可愛い小熊だったので、写真を撮ろうとしたが、親熊が出てきたので一目散に逃げ出す。
 あー怖かった!

 北東北一の大河、北上川を渡り、R107へ。日本の民俗学を築いた柳田国男氏の遠野物語で有名な遠野市を目指す。
猿ヶ石川沿いを走る。
 
 
 ひつこそば
R340(R283と供用)沿いにあるドライブインよしのや。  正午、遠野市のドライブインよしのやに到着。ここは遠野名物、ひつこそば(1,050円)を食べさせてくれる。ひつことは、もともと農家の弁当箱として使われていた器で、その器にそばと薬味が入っている。
 そばは地元のそば粉8割小麦粉2割で、平打ちでやや太め。生卵を溶いて、そばつゆと混ぜていただく。
 薬味は、海苔鶏ささみ椎茸があり、ひつこ毎に味の変化が楽しめる。
12:00 ドライブインよしのや 遠野名物、ひつこそば(1,050円)が有名。
4つのひつこはそばが3つ、薬味が1つ。生卵を溶いてそばつゆと混ぜていただく。
 さすがにひつこ3枚では、私にはやや物足りなかった。(笑)
 そば以外にもひつこうどんもあり、上ひつこ(1,580円)には、他に鮎の甘露煮、天ぷら、山菜などがつく。

 【お店データ】
 ドライブイン よしのや
 岩手県遠野市松崎町白岩18-98-1 【地図】
 0198-62-5172 10:00〜20:00 不定休
薬味は、海苔、鶏ささみ、椎茸にネギ。
 
 
 R340
 遠野には山姥伝説義経伝説ゆかりの地のほか、日本十大民家の南部曲り家など見どころがいっぱいだが、先を急ぐのでパス。これらはまたの機会にゆっくり見ることにする。

 遠野は盆地のせいか、気温もうなぎ登り。既に30度は優に超えている。あまりの暑さにダボジーのファンもうなりを上げている。エンジンからの熱気も重なって、余計に暑さが堪える。もう駄目だ〜!
遠野盆地
 
 
 龍泉洞
14:30 龍泉洞到着  どこか涼める場所を求めて、R340を北上。押角峠を越えて岩泉町に入ると、龍泉洞の案内看板を発見!鍾乳洞なら、外界より幾分涼しいだろう。ということで寄ってみることにする。
 龍泉洞は岩泉の象徴、宇霊羅山の真下にあり、秋芳洞(山口)、竜河洞(高知)と並んで、日本三大鍾乳洞とされ、国天然記念物にも指定されている。
 岩泉町一帯は安家(あっか)石灰岩層と呼ばれる日本最大級の石灰岩地帯で、他にも日本最長とされる安家洞氷渡(しがわたり)など100を超える洞窟がある。
清水川にかかる龍泉洞橋をわたる。欄干はやっぱり龍。 入口には洞窟の水だろうか、水飲み場があった。
 この安家石灰岩層は、南北に60キロ、東西に4キロと広大な範囲い分布する。最近の学説では、これらは太平洋のはるか彼方で生まれたものらしい。海山の上にサンゴの死骸など石灰層が堆積。それがプレートテクトニクスにより長い年月をかけて日本付近に移動。プレートが潜り込む海溝でユーラシアプレートに取り込まれ、その後隆起したものだそうだ。
 じゃあ、いずれハワイも鍾乳洞になるのだろうか?(笑)

五郎兵衛石。時刻と方角を表しているそうだ。

 3日目その1 へ    3日目その3 へ

Counter